ハイエース&パーツ等 ハイエース冬支度 タイヤ交換(ジャッキ作業 解説)とホワイトレターを真っ白に! わたしの住む中国地方の地域は雪の降る地域です。 先日(11月中旬)、初雪が降りましたので、ハイエースの冬支度です。 今回の冬支度でやったことはこの2つです。この記事を読んでいただくと次のことがわかります。 どうぞ参考にしてください... 2023.11.27 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 費用の実例あり ハイエース(バン) パワースライドドア&小窓付きガラスへ交換!効果絶大! 文末に追記(2023.11.26)あり 2列目+3列目の施工例を掲載しました。これ理想形です。 ハイエースで車中泊やDIYを楽しんでいます。この記事では、もともとオプション設定のない、ハイエースのパワースライド付き(バン・標準 ダーク... 2023.11.26 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ハイエースを快適化&おうちをスマートホーム化にする Amazon Echo Auto AmazonのEcho Auto(エコーオート)という商品をご存じですか。 「アレクサ(Alexa)」と声をかけると、音楽やラジオをかけたり、自宅にある電化製品のON・OFFなどができるという、スマートスピーカーという部類の商品です。... 2023.10.23 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 車中泊用のポータブルバッテリー EcoFlow RIVER Pro&サブバッテリーの比較と使用感 ポータブルバッテリーとサブバッテリーの使用上の長所と短所 うちのハイエースでは、次のものを使っています。 サブバッテリー関係 走行充電器(ニューエラーSBC004) サブバッテリー(ACデルコ M31MF... 2023.10.20 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ハイエース(バン)車検前の準備と車中泊仕様車 気をつけたいこと「あのオーバーフェンダーはどうなった??」 参考:動画情報を追加 2023.10.18 納車から、あっという間に2年が経ちました。ハイエースがわが家にやってきて、「とにかく楽しいばっかりです・・」 こうやってブログやYouTubeをやるようになったのもハイエースのおかげです。... 2023.10.18 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ハイエースの純正ドリンクホルダー 不快なカタカタ問題?を100円で解決! ハイエース ドリンクホルダーの不満 みなさん、ハイエースのドリンクホルダーに不満はありませんか? 位置がカーナビ画面の前なので・・邪魔に感じる方も多いですよね。。 ほかにも・・あるんです。 うちのハイエース、少しローダウンし... 2023.10.13 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ダイソー&セリア 200円でOK! 車中泊&キャンプ旅 リアベッド上の「荷物ゴロゴロ」対策! 車中泊やキャンプを楽しむ方で、ハイエース車内にベッドキットを取付けたり、自作ベッドの方も多いと思います。 うちも納車後に自作したベッドを今も満足して使っています。 ベッド下に電子レンジが収まる最小限度の高さにして、天板にはクッション... 2023.09.29 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ハイエース 運転席&助手席用にピッタリ! ダイソー折りたたみテーブル(500円)車中泊&キャンプに多用途! コスパ最高! 期待以上の多用途テーブル ハイエースで車中泊やキャンプを楽しんでいます。車内でもキャンプ場でもテーブルは必需品です。いろいろ試してきましたが、一番、多用途に使っているのが、このダイソーのテーブルです。 最初は、車内のベ... 2023.09.23 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 【予算4千円】クリップナットを使ってハイエースへおしゃれなカーテン設置! この記事を読んいただくと、4,000円少しでハイエースの両側スライドドアに丈60㎝のお洒落なカーテンを取り付けることができます。 カーテンレールの固定には、「クリップナット」を使っています。これは車内小物の固定に重宝するネジの一種で、... 2023.09.01 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 【100円ショップGoods④】これいい!5選 ダイソー&セリアで買ったスマホホルダー&ゲルテープ等 ハイエースで車中泊等を楽しんでいます。55hiaceといいます。 ダイソーやセリアに行くとハイエースで使ってみたくなるものがたくさんありますね。 新商品も結構あるのでいつも楽しませてもらっています。 今回は、大好きなスマホ関係の便... 2023.09.01 ハイエース&パーツ等