ハイエース&パーツ等 【セリア】ウォータージャグ ×【ダイソー】収納ボックス 合計600円! 車中泊ぴったりの「ミニ流し台」動画あり 100円ショップのセリアでいいもの見つけました。 ウォータージャグ1.75リットル(100円)です。かわいいデザインがいい感じです。 このジャグを使って車内用「ミニ流し台」を作ることにしました。 セリアのジャグは次のような商品... 2023.06.03 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ハイエース セカンドシート 前たたみ活用例 空間活用のための(自作)冷蔵庫台と注意点 車中泊仕様のハイエースで一番使っている装備・・うちは間違いなく車載冷蔵庫だと思います。 出先の道の駅やスーパーで買い物をしたものを便利に冷蔵庫に収めています。 うちの購入した25リットルの容量があれば、スーパーのLサイズの買い物袋が... 2023.05.25 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ハイエース クリップナットでカーテンレールはこれで決まり!Unigear タープポール ハイエースでキャンプをするための必需品!ウインドの目隠しです。 これまで、プラダン(記事①)やスモークフィルム(記事②)、サロンカーテン(記事③)等、色々と試してきましたが、現在、これで落ち着いています。 カーテンは自作です。で... 2023.05.13 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ハイエース 材料費1,000円以下でできるステップ埋め 簡単DIYで車内は広々! 先日、岡山のオートキャンプ場へ行ってきました。雨と風が強かったのでタープもテントも出さずにハイエースの中で過ごすことにしました。 こんな時は少しでも車内を広く使いたいと思い、車内の荷物いろいろ動かしている時に・・・ セカンドシート用のス... 2023.05.05 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ハイエース(バン)×アイリスオーヤマ(IPP)ポータブルクーラー セカンドシート有のレイアウト ハイエースで夏の車中泊を考えるとポータブルクーラーがあればと思いませんか。 うちは、いろいろと考えて、アイリスオーヤマのポータブルクーラーを購入しました。 昨年は、こんな感じで、セカンドシートを外して下の図のように配置していました。... 2023.05.08 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 【100円ショップGoods⑥】100円2本入 ダイソー万能ベルト 夏の車中泊に1つは持っておきたい便利品! このダイソーの100円商品 万能ベルト 車中泊で色々使えます! 100円で2本販売されていますから、1本50円です。コスパ最強です。 正直なところ、「しっかり感」とか、ちょっと頼りない感じの商品なのですが、以外と?多用途に使えるんで... 2023.04.09 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ハイエースいよいよフルモデルチェンジか?それなら・・丸目に変身したい! ハイエース とうとう受注停止? モデルチェンジ? いつも楽しみに見てるYouTubeの Garage11さんが、「【速報】ハイエースの受注が停止します‼️」という動画がアップされていました。 ハイエースの受注が止まるようです。車種によっ... 2023.04.03 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 ハイエース × GARCIA CISCO MOON(ガルシア シスコムーン) 念願のホイール交換しました。WEDSのキーラーフォースも良かったのですが、弟に譲ってもらった古いものなので、こちらは、スタッドレス用に使うことにしました。 念願だった?ホワイトレターのナスカーもいい感じです。 この記事を読んでいただ... 2023.04.03 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 大橋産業 インパクトレンチ bal1309 安くて使える! 10年ぶりに自分でタイヤ履き替えやってみた。 55hiaceと言います。ハイエースと車中泊のブログをやっています。 電動インパクトを使って10年以上ぶりに自分でタイヤ履き替えをやってみました。 今回は、初心者さん向けのタイヤ交換の楽々のグッズの紹介です。 これを見れば、タイヤ... 2023.03.25 ハイエース&パーツ等
ハイエース&パーツ等 【100円ショップGoods⑤】ダイソーで見つけたハイエース専用品!? サイドバーNS122 × ダイソー平型ロープ × 防虫ネット ハイエースやキャラバンの室内にサイドバーを設置してる方、多いと思います。 自作の方もおられますし、カーメイトNS122もシェア高いと思います。 うちはこれ使ってます。価格もお手頃で、DIYにピッタリです。 今回は、サイドバーをさら... 2023.04.07 ハイエース&パーツ等