みなさんは、車内でのテレビ(地デジ)を見ることがありますか?
エンジンがかかっている時、カーナビを使ってテレビを見ることができますが、車内でエンジンを切っていると、通常の配線ではカーナビ&テレビは使えません。
今回は、エンジン停止中にテレビ(地上波と録画した番組)を見る方法のご紹介です。
自宅のブルーレイレコーダーの買替えで、ハイエースを快適にする方法です。
39,800円(2022.12)で自宅も車内移動中もかなり快適になりますよ。
ただ・・大切なこと
うちは、リアに乗せてる、PC用の大画面モニターにテレビ映そうと思って大失敗!
「地上デジタル放送の制限」をはじめて知りました・・
ブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ)で、何ができるのか
自宅のブルーレイレコーダーの調子が悪くなったので、買い替えることにして、色々調べてみると、最近のレコーダーには機能が満載です。
このレコーダーは車中泊やドライブを楽しむ、みなさんにおすすめしたい商品なんです。
おすすめしたい理由
- 外出先からでも録画した番組が見ることができる。
- 放映中のテレビ番組を見ることができる。
- 録画番組をスマホやタブレットにダウンロードして持ち出すことができる。
- 外出先から録画予約ができる。
ハイエースで車中泊やキャンプを楽しむ方には、絶対おすすめですできます。
パナソニック DIGA(ディーガ) DMR-2W201の紹介
購入前に価格.COM等で、調べてみると、価格は安いし、機能は多いし、パナソニック一択だと感じました。うちが購入したのは下のモデルです。(リンクはAmazonページ)
パナソニック DMR-2W201 同時録画2番組+2TBハードディスク
パナソニック ディーガ(DIGA)の2番組録画対応のモデルはハードディスクの容量で3種類あります。他にもいろいろなバリエーションがありますよ。
この中では2TBのモデルを購入しましたが、それでもネットで39,800円でした。
録画容量になるハードディスクは増設できるので、容量はお好みでよいと思います。
DIGAのハードディスク容量
・2TB:DMR-2W201
・1TB:DMR-2W101
・500GB:DMR-2W51
うちがディーガ(DIGA)を選んだ理由!
- 価格が安い
2番組同時録画できて、2TBのハードディスクを搭載しているモデルでは最安値でした。
車内でテレビを視聴するために、特別な機器は必要ありません。
普段使っている、スマホやタブレットがあれば大丈夫です。
「どこでもディーガ(無料」というアプリを使うと、スマホやタブレットがテレビ(地上波デジタル)がわりになります。
※自宅からのインターネットにディーガが接続されている必要があります。
設定も簡単ですから、おすすめですよ。
【要注意】 はじめて知った!地デジ放送は他機器へ出力できない!
今回、ディーガを購入して、テレビ番組や録画番組がスマホやiPadで見れるようになったので、セカンドシート用に設置している、「パソコンモニターに出力して大画面で見よう!」と考えました。
うちのハイエースの夏仕様の配置です。手前には冷蔵庫とポータブルエアコンを置いています。
記事はこちら 大型モニターが便利ですよ。
ただ・・これ、ダメなんです・・下の図のとおりです。
スマホやIPADでの視聴は快適にできるのですが、映像の著作権の関係で、映写できません。
(「できませんよ」とメッセージが出ます。)
ディーガだけではなく、後、説明するNasne(ナスネ)&Video&SideViewというアプリを使っても地上デジタル放送を別な画面に映し出すことはできません。
はじめて知りました・・
HDMI接続でも、クロームキャストでもきれいに映像を映すことができます。
下の画像は、Amazonプライムビデオを映した画像(左)とIPADの画面(HDMI接続)
YouTubeはもちろんOKです。
地デジ以外の画面をモニターに映すには、下のような小物がが必要です。
どれも、わたし使っている商品ですが、なかなかの便利ものです。
クロームキャスト(chromecast)ならワイヤレスで接続ができるので楽ですよ。値段も安いですし・・
車内でのパソコンモニター設置、地上デジタルは見ることができませんが、YouTube、AmazonプライムビデオがOK、かなり使えますよ。記事はこちらです。楽しめますよ。
ソニー Nasne(ナスネ)との比較 ※現在はバッファローから販売
うちには、Nasneというハードディスクレコーダーがあります。
この商品は、現在は、バッファローから、同じような商品が販売されています。
下がナスネの本体(とても小型です)
Amazonの現在の価格を調べてみると、29,800円(2TB)です。わたしが購入したディーガと同じ容量です。価格は39,800円でした。
ディーガが、1万円高いと思われるでしょうが、私と同じ用途であれば、ディーガをおすすめします。
ナスネ(Nasne)とディーガ(DIGA) 1万円高くてもディーガをおすすめする理由
- ブルーレイとDVDの再生・録画が可能できる(ナスネはできない)
- 2番組同時録画ができる(ナスネは1番組)
- 【超重要】DIGAのアプリ(どこでもDIGA)は、再生画質(放送中番組・録画番組とも)を選択することができる。
・
再生画質を、3.5Mbps~150Kbpsまで5段階で選ぶことができます。
・
これすごいメリットです。電波の悪い場所でも視聴できたり、通信量(料)を節約することができます。
うちのスマホは、UQモバイルを使っていて、低速モードの1Mbpsなら使い放題です。
1Mbbsの通信速度でも、「どこでもDIGA」は、通信速度を変更すれば対応できるので、通信料を気にする必要もありません。
Nasne(ナスネ)と一緒に使っている、「Video&SideView」というアプリでは、480Pに固定されています。何か設定方法があるのか・・。現在は不明です。
下はiPadのアプリのアイコンです。左から、Video&SideView、Amazonプライムビデオ、どこでもDIGAのアプリです。使えるアプリたちです。
かなり昔に購入したものですが、元気に動いています。
まとめ
ハイエースの車内快適化のために、ディーガはかなり使えます。
純正ナビのテレビは電波の入り具合によって、映像が乱れることがありますが、インターネット経由で見る地デジ放送は、あまり途切れることはありません。(時々はある)
IPADを使えば、画面が大きい(10インチくらい)ですし、ほかの用途(地図や行先の情報検索)にも使えます。
これでまた、ハイエースが快適になりました。みなさんにも、パナソニックDIGAをおすすめします。
別記事にも書かせていただきました、YouTubeやAmazonプライムビデオであれば、純正ナビのHDMI入力に、クロームキャストを接続することでOKです。
下の画像はハイエースのグローブボックス内です。記事はこちらです
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
よろしければ、クリックください。励みなります。