ハイエース Eono(イオーノ) 車載ホルダー エアコン送風口  スマホホルダー 

ハイエース&パーツ等
スポンサーリンク

ハイエースにピッタリの スマホ ホルダーさがし

ハイエースに乗り換えて以来、スマホスタンドは使用していませんでした。
動画や音楽、Googleマップ等は毎日のように使いますが、ハイエースのカーナビの下にあるドリンクホルダーを引き出して、ここへスマホを置いて使っていました。

固定などしていませんから、カーブ等ですぐに落下してしまいます。これでは危ないですし不便です。今さらですが、欲しくなりました。

Amazonでは、数えきれないほどの、スマホホルダーが販売されていて、どれが良いのかわからず、まずはハイエース専用品で探すことにしました。候補に挙がったのは、つぎの2点です。
ESSEXとヤックの商品です。

ESSEX ハイエース  スマホ ホルダー スーパービッグ ES-2021

これはエアコン吹き出し口の横にあるスイッチの穴を活用するタイプです。(ハイエースの4型用と1~3型用がるので注意です)エアコンの吹き出し口はふさがないし、本体も小さくシンプルでよいと思いました。
ただ・・うちの車は空いたスイッチがないのです・・色々いいアイデアの商品と思いましたが、購入にはなりませんでした。

 

画像はAmazonより
ESSEX ハイエース レジアスエース  スマホホルダー スーパービッグ ES-2021

槌屋ヤック SY-HA2  ハイエース 専用 スマートフォンホルダー 

同じく、ハイエース専用のスマホホルダーで検索されたのはヤックの商品です。上の写真と比較してもらえるとわかりますが、こちらは、スイッチとエアコン吹き出し口の間に取り付けるタイプです。

評価が良いのでよいと思ったのですが、設置場所によっては、周辺のレバーに干渉するとのレビューが数件と、左右の向きが変えることができないとのレビューが多くみらました。

 

 

私が、一番気になったのは、スマホを横に向けた時の上の写真です。私の場合、ほぼ100%はスマホを横にして車内で使っています。

余談ですが・・

もう一台の車 プリウスαでは、下にあるような、テープでとめるタイプの「メタルフック」をカーナビの下あたりに貼り付けています。下の写真の赤色の部分です。
そのメタルフックの上にスマホを載せるというシンプルスタイルです。ホルダーを3種類購入しましたが、最後にたどり着いたのは、メタルフックでした。(ちなみにこのフックならIPADでも載せることができます。(大きなケースをつけている方は厚さに注意ですよ。)

  

話を戻して、ヤックのスマホホルダーで気になったのは、下の写真です。現品が見れないのでわからないのですが、スマホの位置を下げるとスマホの上の部分に縦のステーが伸びています。これが気になります。ほぼ横置きでスマホを固定している私には向かない気がしてきました。

ただの?スマホホルダー選びにに意外と難航・・

Eono(イオーノ) 車載ホルダー エアコン送風口  スマホスタンド

結構、色々、考えて最終的にたどりついたのは、Amazonブランドのイオーノのホルダーです。
評価は2500件くらいありましたが、概ね良い評価です。ただし、ハイエースにかかわる情報はありませんでした。

ハイエースで、挟みこみができるのか、不安でしたが、価格も安いし(1400円)、運転席で使って合わなければ、助手席か、プリウスαで使ってもいいかな?と思っていました。

ハイエースとの相性はどうか。

総合評価 最初は65点と思ったけど、90点!

ハイエースに設置したらこんな感じです。カーナビの右側の操作が難しいですが、本体をくるくる回転できますので、必要なときは回転させてナビを使っています。
スマホ(OPPO RENO A 6.4インチサイズ)を、かなりガッチリ挟むことができるので、本体とスマホが外れる危険はないです。

 
吹き出し口の固定は、鳥のくちばしのようなゴムをエアコン吹き出し口に「はさむ」感じです。

この部分は滑りにくいゴムになっているのですが、「かっちり」はまる感じではありません。「ギュっ」と押し込む感じです。
残ながら、片手ででスマホの脱着をしようと思うと、「スマホ+本体」ごと、吹き出し口から外れてしまう状況でした。

使えないことはないのですが、「う~ん」こんなものかぁ・・と思っていました。ただ、本体ごと脱着ができますので、簡単に本体の場所を変更することができます。

上の写真は運転席右側へ移動した写真です。助手席でも同じように設置できます。カッチリした固定ではありませんが、スマホと本体が外れることはありませんし、スマホの回転もできます。
この状態で使おうか・・と思っていました。

あれ??ちょっと固定方法を変えたら 一気に満足度アップ!

それが、ある時、気が付いたのです。下の写真の違いがわかりますか?
スマホを横置きで、はさむために、ロゴマークは横になっていますが、その本体の後ろについている、楕円形の部品(台座)に注目です。これの向きが違うのです。

楕円の部分(台座)は、左右でも上下でも取り付けができますが、わたしは当初、上下で1枚目の写真(左)のように取り付けていました。しかし、これを2枚目の写真(右)のように固定すると、かなりしっかり固定できます。

 

この固定方法、台座を横にして差し込めば、片手で脱着できる程度にがっちり固定できます。たったこんなことに気が付くのに3~4日くらいかかりました・・

  • 本体の場所を変えて使いたい人は、
    本体の台座(シルバーのふちの楕円のパーツ)を横向きにして使う。
  • 固定して使いたい人は、本体の台座をタテ向きにして使う。

これで良いと思います。お手頃価格で、シンプルなスマホ・ホルダーを探しているハイエース乗りさんにおすすめできる商品です。

 

くるま旅(車中泊)で使える!超 便利アプリと関係機器たち!
こんにちは。55HIACEです。50歳代でハイエース デビューして、くるま旅(車中泊)を楽しんでいます。 うちのくるま旅(車中泊)にスマホやタブレットは絶対必要品です。知らない町の時間を楽しく効率的に過ごすためにスマホ等をフル活用して...

 

タイトルとURLをコピーしました