広島県三原市 ドライブ&車中泊 最高ランクの 道の駅 みはら神明の里

くるま旅(車中泊&グルメ)
スポンサーリンク

私の最高ランク!「道の駅 みはら神明の里(しんめいのさと)」

今回は、広島県三原市の車中泊&くるま旅スポットの紹介です。
三原のお隣の「尾道」ばかりが有名な気がしますが、三原市にもたくさんの見所があります。今回は「新スポット」「昔からのスポット」をあわせて楽しむくるま旅をスポットを紹介させていただきます。

ミドル&シニアののソロ&ペアのみなさん、三原はゆっくり楽しめますよ。

道の駅 みはら神明の里 こんな方におすすめします

  • 三原・尾道の観光拠点を探している方
    三原と尾道には見どころが一杯です。この道の駅は2つの町の拠点になります。尾道まで車で10㎞(※渋滞時はもっとかかる)ですから、いいくらいの距離の拠点になります。
    実際、駐車場に本格的なキャンピングカーが数台、ツーリングのバイクが10台以上停まっていました。まちがいなく人気のスポットです。
     
  • 眺めのよいゆっくり過ごせるスポットを探している方
    道の駅から瀬戸内海の「のどかなを海」眺めることができます。瀬戸内海の風景は島を含めたおだやかな海の風景です。広い海を見慣れた方には逆に新鮮だと思います。

  • 八天堂のクリームパン等スイーツを購入したい方
    全国ネットのテレビなどでも有名な八天堂のクリームパンが売ってます。
    (道の駅「入口周辺」)
    八天堂のスイーツは全国レベルで有名です。記事の後半に「八天堂ビレッジ」も紹介しています。ここのクリームパンフワフワでおいしいです。パンというよりケーキみたいな上品さです。
  • 幅広く三原の名物を購入したい方
    この道の駅の品ぞろえはバリエーションが広いです。レストランから定番のたこ焼きやソフトクリーム、海産物、野菜、お菓子等、海と山の名産品が豊かです。

くるま旅&車中泊 ポイント

立地も良く、いろいろ点で魅力が多いので、たくさんの方が利用されていました。
夜間の状況はわかりませんが、利用者が多い人気のスポットということは、それなりに、賑やかだと思います。町に近いですし・・

  • 駐車場の広さ等
    まぁまぁの広さの駐車場ですが、利用者が多いのと思うので、観光シーズンには一杯になるのと思います。
    大型車とその他の車の駐車スペースがわけてありましたので、トラックの停車中のエンジン音等を考えると車中泊には良いです。全体的を見渡せる駐車場で平面です。
  • 食材の調達
    道の駅の中に、レストランもありますし、お弁当から野菜、魚スイーツまで色々、道の駅で売っていて幅広いです。
    近くのスーパーは三原市の中心部に3キロくらいの場所に、スーパーのイオンやフジグランがあります。中心部なので一通り何でもそろえることがでます。
  • トイレ
    24時間使えて、きれいで大きいです。私が利用した時はとても清潔な状態でした。
  • 入浴施設
    道の駅には入浴施設はありません。
    また、近くに行きやすそうな入浴施設が見あたりません。
    道の駅から10㎞くらいありますが、「尾道平原温泉 ぽっぽの湯」が一番、利用しやすそうです。
    以前の記事がありますが、この「ぽっぽの湯」は、湯YOUパークでもあります。車中泊スポット探しの情報等もこちらへどうぞ。
くるま旅クラブ 入会に悩み続けている件・・
くるま旅にクラブの会員のRV利用について、お得な情報を現地で確認しましたので、追記、修正しています。2022.6.1 くるま旅クラブとは うちが初めてRVパークを利用したのは、兵庫県の「道の駅 矢田川」でした。 悪天候で外で楽しむ...
湯YOUパーク施設情報|尾道平原温泉 ぽっぽの湯(広島県)|くるま旅サイト
日本RV協会とくるま旅クラブがおすすめする車中泊施設。尾道平原温泉 ぽっぽの湯(広島県)のご案内です。

道の駅 周辺のおすすめポイント 八天堂ビレッジ&竹林寺

三原の観光スポットは海や山と色々ありますが、「新しいスポット」と「昔からあるスポット」の2つを紹介させていていただきます。
どちらも、くるま旅におすすめのスポットで、2つをあわせると、ゆったり&静かに楽しむこともできます。

新スポット 「八天堂ビレッジ」 家族みんなで楽しめる!

八天堂ビレッジは、2020年12月にオープンした広島空港近くの「食のテーマパーク」です。
八天堂のスイーツだけでなく、レストランや地元グルメが色々販売されています。

下はホームページの画像です。やさしくて、わかりやすくて楽しくなるホームページですね。
色々なメニューあって本当にファミリー楽しめるスポットだと思います。ファミリーの方も多かったです。

上の画像をクリックすると本物のホームページにリンクしています。

八天堂ビレッジの店内は下のように明るくてきれいです。品ぞろえも豊富でおしゃれです。

おすすめポイント

  • 八天堂スイーツ等がとにかく豊富
    クリームパンのイメージが強いですが、それ以外のもの、一般の販売店では見たことのない商品がたくさんあります。その他、おしゃれなグルメも満載です。
  • ビレッジ全体で楽しめる
    周辺が公園になっていて、ゆっくり楽しめます。
    私が行ったときは、「マツキノコの天ぷら」「串・肉」「やきそば」「からあげ」「せらワイナリーのお弁当」等が外売りされて、たくさんの人が並んでおられました。
  • 広い無料駐車場がある
    広島空港すぐ近くなのですが、駐車場はビレッジ専用で無料です。大きい駐車場ですが、人気スポットのため、かなり混雑しています。今回購入した昼食
    マツキノコの天ぷら、サンドイッチ、クリームパンです。尾道ラーメンのインスタントラーメンを購入して車の中で調理して食べました。(容器だけ映ってます)

テイクアウトもでき、商品も豊富ですが、車も人も多くてゆっくり、座って食べれる場所がありません。そこで、私たちは上の画像の料理を持って、絶好のポイントへ移動しました。

静かな山の中の歴史あるお寺 竹林寺(ちくりんじ)

八天堂ビレッジは人気のスポットでたくさんの人がおられました。店舗には列ができている状態です。
ここで食事しても「くつろげない??」と感じましたので、私たちは、昼食等をテイクアウトで購入して、竹林寺方面へ向かいました。
山の中に向かうアップダウンの道で約7分です。(ほとんど車は走っていません。静かな道です。)

下の写真が竹林寺の駐車場(Googleマップでは公衆トイレ)です。
きれいな設備で清掃もされています。この駐車場から竹林寺へ散策できる道がつながっています。

三原市のホームページには、登山道は、「通行止め」とありましたが、私たち同じ駐車場に止めた時に同じタイミングで来られた、ベテランご夫婦が登山道をあがって行かれました。
その後に、車でお寺まで上がった私たちは、竹林寺で、このご夫婦とお会いしましたので、通行可能な状態だと思います。

上の画像の駐車場から、さらに細い山道を上がると、竹林寺の手前に次の駐車場があります。ここで車は通行止めになるようです。(下の写真)
駐車場にはベンチがあるので、トイレを済ませてここに来れば、こちらでゆっくり昼食ととったりすることもできます。
ただし、あまりスペースがないのと、ここで行き止まりになる駐車スペースなので、Uターンする車などが時々は入ってくるかもしれません。(かなり人は少ないと思います。)

駐車場から三原の町見渡せます。とても眺めの良い場所です。
この駐車場から100mくらい歩くと、歴史のある山門が見えて、竹林寺に到着です。

竹林寺は730年に行基によって建立された真言宗御室派のお寺です。本堂は国の重要文化財に指定されており、永正8(1511)年に再建されたと看板にありました。

お探しのページを見つけることができませんでした|東広島市ホームページ
東広島市ホームページは2016年12月1日にリニューアルいたしました。リニューアルに伴いページのアドレスが変更されたため、ファイルが見つからない可能性もあります。ご迷惑をおかけしますが、トップページやキーワード検索から目的のページをお探しください。
【竹林寺(広島県東広島市)】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
竹林寺(広島県東広島市)の観光情報 交通アクセス:(1)河内駅から徒歩で60分。竹林寺(広島県東広島市)周辺情報も充実しています。広島の観光情報ならじゃらんnet 老樹が生い茂る中に、国の重要文化財の本堂をはじめ、護摩堂・十王堂などが建つ。

くるま旅としてベテランさんが楽しめるスポットとして竹林寺をお勧めします。静かな歴史あるお寺を静かにお参りしたい方にはベストですね。

まとめ

3ヶ所をセットで楽しむ!

道の駅 みはら神明の里(しんめいのさと)は三原・尾道の観光拠点や山陽エリアでも有数の車中泊スポットだと思います。もちろんドライブ&買い物で十分、楽しめます。

わたしは山間部に住んでいるせいか?海の見える道の駅が特に好きです。島根県なら「キララ多伎」、広島県なら「みはら神明の里」のポイントが高いです。どちらエリアの人気スポットです。
キララ多伎からは日本海の広くて大きい海が望めます。神明の里とは異なる魅力があります。

車中泊 シニアさんファミリーさんにおすすめ キララ多伎 ゆったりした楽しみ方!
こんにちは、55Hiaceです。50歳代でハイエースデビューしました。くるま旅とハイエースDIY等を楽しんでいます。 島根県、山陰地方へドライブ&車中泊を予定している方、みなさんのドライブコースに「キララ多伎」をご紹介したいと思い記事...

このあたりのスポットは、人気すぎて人が多く賑やかななのが短所ですかね・・

八天堂ビレッジも超人気スポットですから、新型コロナの感染状況が落ち着けば週末にはたくさんの人が集まることでしょう。

これに対して、竹林寺は静かで歴史のあるお寺です。お寺周辺に静かなスポットがありますから、人の多い人気のスポットで買い物をして、静かなスポットで食事ができれば最高です。

今回は竹林寺公衆トイレの手前300mのところにある、駐車スペースで食事をしました。(下の画像)
うちのハイエースには、サブバッテリーで電子レンジが使えます。あたためができますし、今回は八天堂ビジレッジで購入した、「尾道ラーメン」を車内で作って食べました。

こんな時に活躍するのが、ヤマゼンのクッキングケトルです。お湯を沸かしたり、小さい鍋のサイズは十分にありますので、インスタントラーメン等の調理に向いています。

ゆったり「車ごはん」にピッタリの便利 調理グッズ クッキングケトル

うちではよく、このクッキングケトルを使います。お湯を沸かしたり、ラーメン、うどんを作ったり、汁物、煮物の温めにも使えます。車中ごはんにピッタリの調理グッズです。

山善 クッキングケトルのおすすめポイント

  • すぐ使えます
    コンセントを差し込めば、即使えるので、コンロや電磁調理機を出す必要がありません。
    手間なく使えるというのは、メリット大きいです。「熱源付き やかん&なべ」と呼べる商品です。
    うちのハイエースは、キャンピングカーというより、車中泊仕様車というレベルなで、調理器具は足元に収納しています。そのため、さっと取り出して、使えるこの器具はとても重宝しています。
  • お湯が湧くのが早い
    消費電力は、300Wくらいだったと思いますが、1人分のラーメンくらいのお湯であれば、数分で沸きます。早いです。
  • サイズ感がよい
    2名車中泊にちょうどよいサイズです。(1.2リットル)
    2人前の麺類や煮物にはちょうど良いです。2人分のカップスープを作るときには、容量の4分の1くらいの容量で大丈夫です。

[山善] クッキングケトル ラーメンメーカー 1.2L お料理 ケトル ひとり暮らし用 ガラス蓋仕様 手鍋 温度調節機能付き ブラック YRGA-S600(B) [メーカー保証1年]  

車中泊・車ごはんに向いた調理器具は、いろいろありますが、うちはこれを便利に使っています。

 



今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
よろしければ、クリックください。励みなります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

タイトルとURLをコピーしました