くるま旅(車中泊&グルメ)

くるま旅(車中泊&グルメ) くるま旅(車中泊&グルメ)
くるま旅(車中泊&グルメ)

恩原高原オートキャンプ場 設備がキレイ!スタッフさん感じ良いです。満足です! 周辺観光情報あり

4月末に岡山県の北部にある恩原高原オートキャンプ場を利用しました。 雨のキャンプでしたが、楽しませてもらいました。最近のキャンプ場は、大人の方が多いです。 ミドルさんもシニアさんも、軽バンやハイエース、キャンピングカーなどで来られている...
くるま旅(車中泊&グルメ)

ハイエースのある暮らし③ 「車ごはん」と休日にくつろげる場所を探す方法

ハイエース「車ごはん」のすすめ ミドル&シニアさん、夫婦や一人でハイエースで休日をゆっくり過ごしたい人におすすめしたいのが、「車ごはん」です。「車メシ」「車中飯」とも言う人もいますね。 うちの休日は、最近、「車ごはん」が多いです。夏...
くるま旅(車中泊&グルメ)

ハイエースのある暮らし② ミドル&シニアさんおすすめ ゆったりドライブ

以前、ミドル&シニアさんにおすすめしたい、デイキャンプについて書かせていただきました。 日帰りでキャンプ場を利用して楽しむには、ハイエースの車中泊仕様は時短で設営&撤収ができて、とても快適です。 ハイエースのある暮らし① のんびり休日の...
くるま旅(車中泊&グルメ)

雨の日の「くるま旅&車中泊」のポイントと過ごし方

今回は雨の日の車中泊の過ごし方について、過ごし方やポイントを「基本編」として整理します。 テントを張らない車中泊スタイルは、雨の日のメリットも大きいです。 気持ちよく晴れた日が一番ですが、雨の日はそれなりの風情(ふぜい)もあります。...
2023.05.02
くるま旅(車中泊&グルメ)

困った・・知らなかった? 車中泊のあるある失敗談まとめ

みなさん、くるま旅&車中泊を楽しんでおられますか。それとも、ただ今、準備中ですか。 自由なくるま旅に、成功も失敗もなさそうですが・・回数が重なると、いろいろな事があります。 今回は、うちの車中泊の失敗談をまとめます。みなさんの「知恵」に...
2023.05.02
くるま旅(車中泊&グルメ)

はじめての車中泊 おうちにある物で楽しむための準備とポイント

はじめて車中泊を楽しむ方へ向けて、おすすめのスポット、準備や持参品をまとめてお伝えします。おうちにある物を中心に、これだけは準備をしておきたい物とそのポイントを整理しました。 気軽にさらっとお読みください。 うちのクルマで大丈夫? 車...
2022.06.10
広島県東広島市

東広島市 RVパーク 道の駅 湖畔の里福富 くるま旅クラブでお得!

道の駅「湖畔の里福富」(広島県東広島市)が、2022.4にリニューアルして「RVパーク」が併設されました。楽しみにしていたので、さっそく行ってきました。 おおぜいの利用者でした!RVパークを含め、子どもからミドル&シニアまで楽しめる設...
2022.06.04
広島県三次市

くるま旅&車中泊の楽しみ方 野菜直売所 広島県三次市 やまが産直市

はじめに ■広島県三次市(みよしし)にある、やまが産直市のご紹介です。こちらは土曜日しかオープンしませんが、40歳代の店主さんがおられる明るいお店で安心して利用できます。 ■野菜直売所のまわりのお楽しみスポッ...
2022.06.29
くるま旅(車中泊&グルメ)

くるま旅&車中泊の楽しみ方  野菜直売所 島根県奥出雲町 ドライブイン三井野原

はじめに くるま旅&車中泊での「お楽しみスポット」はどこかないかなぁ? 人の多いところは、しんどいし・・観光地は何度も行ったし・・とか思いませんか。 今回の記事を読んでい...
2022.06.29
くるま旅(車中泊&グルメ)

くるま旅&車中泊の楽しみ方 (無人)野菜直売所 広島県庄原市 百姓庵

はじめに くるま旅&車中泊での「お楽しみスポット」はどこかないかなぁ? 人の多いところは、しんどいし・・観光地は何度も行ったし・・とか思いませんか。 今回の記事を読んでい...
2022.06.29
タイトルとURLをコピーしました